高井たかしおしゃべり会 in 埼玉県杉戸町
00:00:00 高井たかし初めの挨拶、衆議院、参議院選挙のれいわの状況について。 00:05:44 れいわ新選組とはどんな党か?山本太郎が一人で立ち上げて今に至っている。 00:09:05 消費税廃止。消費税のなにが問題なのか。社会保障の財源というのは詭弁。消費税は大企業が払う法人税の穴埋め、 00:13:12 日本は今ものすごい格差社会になった。年収1億円以上になると税率は下がる。 00:15:35 消費税廃止、山本太郎が一人言い始めたことが今は周りも言い始めるようになった。 00:17:58 自民党が大敗し、消費税減税を訴えた党が躍進した。これを野党は一番にやるべきなのに、できていない。 00:20:24 16年前の政権交代の失敗を繰り返すわけにはいかない。今の野党ではだめ。選挙後消費税の話をしていない。 00:22:45 ガソリン税下げる法案も出しただけ通す気が野党にない。 00:25:38 立憲、国民民主、維新が自民へのすり寄り合戦をしている。 00:28:22 れいわが議席数を増さないと、政策の実現ができない。 00:31:22 高井たかし応援、ボランティアチームのこと。 00:34:40 <ここから質疑応答> 00:35:05 最低賃金引上について。党の目標にはあるが、目指す額について変更を含め今後検討してゆく。 00:38:04 死刑制度廃止に関して。人権の問題と関連しているので国民が理解することを並行して進めたい。 00:44:37 男女差別、障がい者に対するハラスメントについて。労働局、労組、連合、弁護士会等が役に立っていない問題。 00:51:16 消費税が増えるたびに法人税が減っているが、さらに輸出還付金や租税特別措置も入れるともっとひどい。事実上与党への献金額が多い業界に税免除がなされている。 00:59:10 杉戸町の人口減少と合併問題。れいわの町議候補を見つけたい。 01:12:54 地元の議会の傍聴に行ってほしい。 01:14:13 皇位継承問題、皇室典範、女性天皇について。 01:17:04 杉戸町の地理的、歴史的良さについて。 01:18:43 れいわの憲法、国民投票法、メガソーラー等への対応。れいわは今の憲法改正派の議論は論外だと思っている。メガソーラーには明確に反対している。経済産業省は原発推進したいから自然エネルギーはやりたくない。 01:26:50 れいわのキャッチフレーズ、ポスターについて。 01:33:02 高井幹事長、れいわへの激励! 01:34:55 おしゃべり会は歌っても、アンチでも歓迎。 01:35:59 農業政策について。田んぼが荒れ放題。れいわは米騒動の前から農業政策を訴えている。国がお金を出すべき。農業予算は半減し防衛費は倍増した。 01:41:49 臨時国会が開かれない問題。 01:46:17 <ボランティア紹介>サポーター登録のお願い。 01:49:01 <終わりの挨拶>
【高井たかしのサイト・SNS】 公式サイト https://takaitakashi.com/ Twitter https://twitter.com/t_takai Facebook https://www.facebook.com/takashi.takai.okayama/
Copyright © 2025 Company Name - All rights reserved